スマホのアプリ

LINE、フリマアプリ、旅行予約アプリ

まずはその物自体の定価を調べ、価格コムなどで安くなっている場合の相場を調べる。妥協点がある場合、どこを妥協できるか相対的に考え、自分の条件に一番マッチしたサイトで購入するようにしている。

わたしはスマホにしてからずっとソフトバンクのiPhoneです。
2012年にiPhone4s、2014年にiPhone5s、そして2015年にiPhone6splusと機種変更してきました。
詳しくないため、自身の個人的な感覚やイメージで言うと、格安スマホは値段も手頃でかなり魅力的ですが、スマホの機種が自分の好みのものがないというデメリットがあります。
ずっとiPhoneを使いたいし、最新のものを使いたいから、格安スマホの料金体系には惹かれるものの、高い通信料、機種代を払ってでもソフトバンクにとどまっています。
もし、格安スマホでiPhoneの最新型が使えるのであれば喜んで鞍替えしたいのですが、携帯を持ち始めて20年ちかく、ずっとソフトバンク(Jフォン時代から)であるので、なかなか踏ん切りがつきません。
また、話が逸れますが、共通して、格安スマホのCMがどの会社も、良さが全く伝わってきません。
UQモバイルは、なぜかガチャピンムックが青で、何を伝えたいのかわからないし、YモバイルもQTも歌って踊るだけ、高齢な母に、このCM何のCMかわかる?とそれぞれ聞いてみたところ、まったく何なのか、そもそもお菓子なのかとかいう始末でした。
高齢の方ほど格安スマホが欲しいと思うのですが。

もっとCMが分かりやすくなればいいと思いました。

Instagramでの情報収集に利用

好きな人のInstagramのハッシュタグでチェックしたり、楽天のroomというアプリを使ってお買い得商品や流行りのものをチェックしています。

楽天モバイルを利用しています。

メリット

なんと言っても安さです。
月々のお支払いは2000円くらいで、モバイルデータ通信は4GBまで利用できます。
以前利用していたandroidはモバイルデータ通信5GBまで月々約1万円(機種代含む)くらい払っていたので、通信料は4分の1くらいに節約できました。

そして、楽天スーパーポイントが貯まる!我が家はほとんどの支払いを楽天カードでしていて、ポイントも全て楽天ポイントに集約させています。
金額は大したことないけれど、塵も積もれば山となるので有難いです。

デメリット

場所によって通信がかなり遅くなるときがあります。
急いでいるときは困りますね。
アプリをインストールするのに時間がかかったり、検索しても画像がでてこなかったりするので、たまにイライラすることもあります。

あとは、最初の1年は安いけれど2年目からは1000円高くなることも少し腑に落ちない感じはあります。

総合的にみて楽天モバイルに変えて大満足です。
私は電話もほとんどしないですし、家と職場にwifiがあれば問題ないタイプなので同じ様な方にはお勧めです。
自分で電話を掛けることが多かったり、四六時中動画をみたりSNSをチェクしたい方にはむいていないと思います。

«